埼玉本社ビルゴミ片付け便利屋ネットワーク
埼玉・東京地区営業所オープン致しました |
【只今】営業中・・
当店では、マスク着用、アルコール除菌を徹底しスタッフの感染予防に努めております。スタッフの健康状況について、出勤時にチェックしております。ご安心してご利用ください。 親切・丁寧・安心
ゴミ屋敷・ゴミ部屋の片付けとお掃除 スタッフは、きちんとお仕事しています。
◆ゴミをトラックに投げて積むことは、いたしません。◆勝手に必要なものを処分しません。◆玄関前・通路もきちんとお掃除いたします。◆近隣の方の通行に邪魔になる行為をいたしません。◆スタッフ同士で大声で会話いたしません。◆必要以上玄関ドアや窓をあけっぱなしにして作業いたしません。◆隣人との会話は、必要最低限でお客さまの個人情報を漏らしません
![]() 当店は、お客さまの目的・ご要望に併せてご満足いただける片付け後のお掃除を実施しています。台所・トイレ・風呂から床の掃除まで、きれいに仕上げいたします。冷蔵庫から家具のお掃除もお任せください。 静かで目立たないゴミ屋敷片付けは。お任せ
当店の台車は、音の静かな台車を使用し、深夜作業も安心です。また、近隣に迷惑のかからない配慮を徹底しています。オプションで室内でダンボールで梱包しての搬出もお受けしています。 ![]() 生活ゴミばかりでなく、冷蔵庫・タンスなどの大きな家具も一緒に片付け・処分致します。法律で禁止されていないものなら何でも片付けいたします。お客さまのゴミの量に合わせてトラックを手配しています。 ![]() ベテランのスタッフ揃いでゴミの袋詰め、搬出・積み込みの一連作業で行います。また、部屋の間取り、階段などの作業状況、ゴミの量など総合的に判断し、最適なメンバーを構成し、袋詰めから搬出・積み込みまで行いますから、無駄なく格安でご提供しています。 埼玉・東京・千葉・神奈川・群馬:ゴミ屋敷、ゴミ部屋、汚れ部屋のゴミ片付け・撤去、汚れ部屋掃除の専門店。ゴミ屋敷の片付け、汚部屋清掃、ゴミ清掃・ゴミ部屋片付けから掃除・引越しまでお任せください。緊急対応・深夜作業もご相談ください。
お客さまの便利さと安心のために
全店共通と同一担当者がご相談・変更などお受けしています。何度おかけしてもすぐに直接ご対応しています。ご相談担当店長・大野大助 お電話で丁寧にご相談
ゴミ屋敷の片付け料金は、お電話でお見積り
実績豊富な店長がお応えいたします。 ![]() 当店では、ご予約の前にお電話などでゴミ・家財などの状況・階段などの搬出状況をお聞きし、お見積金額をご提示し、ご納得の方にご予約・トラックの手配をしております。お電話では、3分ほどのお時間をいただきなるべく詳細をお聞きしております。 【近隣の配慮もお任せ】
ゴミ屋敷では、大量のゴミをトラックに積み目立ってしまいます。近隣目立たないで搬出してほしいという方は、お部屋の中でゴミを段ボールに入れ、トラックに搬出いたします。お電話でその旨をスタッフにお伝えください。 【お荷物の引越しもお任せ】
少量でお近くな引越しは無料です ゴミの撤去・片付けと併せてお引越しも行っています。近くで少量の引越しは、無料です。遠方の場合は、こちらで梱包し、お安いトラック便のお手配をいたします。 市区町村生活福祉課・福祉協議会:協力店 主な参加地域:所沢市・東村山市・小平市・新座市・東久留米市・西東京市・志木市・川越市・さいたま市(北区、南区、西区、中央区、緑区、浦和区、大宮区、見沼区)・上尾市・板橋区・春日部市・松戸市・川口市・川崎市・富士見市・ふじみ野市・東大和市・その他
こちらのページは、福生市地区でのゴミ屋敷片付け・清掃料金のご案内ページです。
片付け屋ライフサービスでは、長年の実績経験から適正な片付け料金でお客さまにご提供しております。 片付け屋ライフサービスでは、福生市のゴミ屋敷の片付けを親切・丁寧な作業とお客さまのご都合を最大限配慮して行っています。特に福生市では、牛浜福生 東町 本町 北田園 加美平 志茂 武蔵野台などです。アパート・団地・マンション・一軒家のゴミ屋敷の片付けも多くお受けしており、これまで苦情もゼロを更新しています。福生市で手に負えないゴミ屋敷ならぜひお任せください。
格安料金表示業者さんとの違い福生市でゴミ屋敷業者をお探しの方へ
最近、チラシ・ネットでの価格表示が極端にお安く表示している業者さんが目立つようになりました。安い価格表示でお安い業者さんも確かに存在するとは思いますが、おそらく当店の表示価格と格安の店の表示価格では次の点が異なっております。格安表示店を選択される方は、注意してください。 当店のご案内価格は、スタッフの作業費を含んでいます
お客様にネットやお電話でご案内している料金は、スタッフの片付け作業費を含んでおります。そのスタッフの費用が含んでいるために軽トラック満載15,000円、2トン満載49,000円では、ご提供できません。 平トラックには、全てあおり板を使っています
軽トラックや2トントラックは、一般的に90cm高のコンパネという板を荷台の四方に囲ってゴミをたくさん積むようにしております。軽トラックの満載では、45リッターの袋でおおむね50袋、2トンでは、120袋を積み込んでおります。 当店の表示価格に含んでいる作業・処分費当店の価格表示には、下記の費用が含んでいます
■生ゴミ・洗剤・食品などの廃棄処分 ■スプレー缶・ブロック・土の廃棄処分 ■ベッド・エアコンなどの解体と取り外し料金 ■家電のリサイクル料金 ■東南アジアなど輸出できないゴミ ■スタッフの分別袋詰め作業費 ■引越しの梱包・配送費(一部当店でも有料) ■車両費・駐車料金 ■階段料金・エレベーター料金(3階まで無料) ■撤去後のお掃除代 ごみ屋敷(ゴミ部屋)の片付けと清掃料金本・CD・ビデオテープから、ペットボトル・ビン・缶、コンビニなどの弁当容器など何年も処分せずに部屋に溜め込んでしまった場合のゴミ部屋のゴミ片付け、ゴミ清掃料金です
料金の基本の算定は、スタッフの搬出の作業時間と回収処分する不用品・ゴミの量、それにゴミの質に関係します。
スタッフの作業時間
ゴミ・不用品の処分の量が多ければ、それだけ作業の時間が長くなります。また、階段やエレベータの状況、トラックの置き場所によって作業時間は変わります。 回収・処分する不用品・ゴミの量 溜め込んだゴミ・不用品も単に散らかしているだけの場合と、体積させてその上から踏み潰している場合は、ゴミの量が異なります。ちょっと見ただけではなかなかわかりにくいというのが現状です。 また、作業時間でもっとも多く時間がとられるのが、必要品・不用品の区別です。料金をなるべくお安くするためには、事前に必要なものを一箇所にまとめておくなど、区別してしておくことがよいでしょう。 回収・処分するゴミの質 一概にゴミといっても紙くずが多かったり、CD・本などが多い場合と、ペットボトルの飲み残し多い場合や弁当の食べ残しが多いゴミ、ビンが多い場合などと状況は異なります。 可能であれば、中身の入っているベットボトルなどは、中を処分しておくとよいでしょう。 実際のお見積もりに当たっては、このスタッフの作業時間、処分する不用品・ゴミの量、ゴミの質の3つの状況を勘案して金額を決めています。
ごみ屋敷(ゴミ部屋)の片付け・清掃料金[参考価格例]一例として参考にしてください。 ワンルームのお部屋ゴミが床一面散らばっているケース⇒80,000円
スタッフ1名・5時間・1トントラック満載程度 ゴミが床から平均膝あたりまで積みあがっているケース⇒120,000円 スタッフ2名・5時間・2トントラック満載程度 ゴミが床から平均胸あたりまで積みあがっているケース⇒250,000円 スタッフ・2名・2日間・2トン2台半程度 1DKのお部屋ゴミが床一面散らばっているケース⇒100,000円
スタッフ2名・5時間・2トントラック満載程度 ゴミが床から平均膝あたりまで積みあがっているケース⇒200,000円 スタッフ・3名・5時間・2トン2台程度 ゴミが床から平均胸あたりまで積みあがっているケース⇒400,000円 スタッフ・3名・2日間・2トン4台程度 2DKのお部屋ゴミが床一面散らばっているケース⇒150,000円
スタッフ2名・5時間・2トントラック1.5台程度 ゴミが床から平均膝あたりまで積みあがっているケース⇒400,000円 スタッフ・3名・2日間・2トン4台程度 ゴミが床から平均胸あたりまで積みあがっているケース・・・ 600,000円 スタッフ・3名・3日間・2トン5.5台程度 2DK以上の間取りのゴミ部屋の片づけ料金は、現地見積もりを行っております。
本・衣類が大量にある場合は、上記の金額より20%から30%程度減額になります。 事前に袋に入っている場合で、ゴミの搬出のみ場合は、上記の金額より20%から30%程度減額になります。ご予算の関係で、清掃作業を省略するとお安くなります。 トラック別料金出張費・作業費・ゴミ処分代コミの料金
軽トラック・・満載40,000円 850kトラック・・満載100,0000円 2トントラック・・満載120,000円 ゴミ屋敷片付け事例参考価格官舎のゴミ屋敷の片付け
取り壊しが決定され、最後に残ったお客様からのご依頼でした。お客様は、すでにお引越し済みです。県の職員からは、早く立ち退くようにと催促され困っていました。他社にゴミの片付けの見積もりを取ったら80万円かかるということ。資金が足りずに途方にくれていたとき、当社で何とか分割で対応でゴミの撤去を行いました。 片付け代金:800,000円 ゴミの総量2トン8台相当 取り壊しで立ち退きのゴミ屋敷片付け アパートの取り壊しで期限が迫り、引越し先も確保できたのですが、2Kのアパートでゴミが腰だが一面に溜め込んでしまいお引越しがままならず、当店にゴミの片付けを依頼されました。延べ3日間で部屋のゴミの撤去が何とか終えることができました。 片付け代金:530,000円 ゴミの総量2トン4.8台相当 お兄さんの支援でゴミ屋敷の片付け 会社の借り上げ社宅でした。本人は、2ヶ月前に会社を退社したのです。本来社宅ですから、退社後速やかにアパートを退去する必要がありますが、本人は、そのまま雲隠れしてしまい、田舎の親に連絡入り、東京に住んでいたお兄さんが様子を見に来て、胸高のゴミ屋敷で驚き、資金を出して当店に依頼となりました。 片付け代金:750,000円 ゴミの総量6.5台相当 一軒家のゴミ屋敷
親と娘さんが長年住んでいた古い木造の住宅でした。何回か増築した後もあり建坪50坪程度のゴミ屋敷でした。古い家で漏電の恐れがあるため電気をつけずにゴミの片付けでした。借家で取り壊しのことと聞いていましたが、ある程度見栄え良く仕上げるためには、トラック10台ほどのゴミを撤去することになりました。 片付け代金:980,000円 ゴミ総量2トン10台相当 一部屋のゴミ部屋の片付け
両親が住んでいたのですが、事情で親は、離婚、その後一緒に住んでいた母親も家に戻らなくなり、未成年の息子さん一人になり成人した娘さんが同居することになり、引越しのために一部屋のゴミ部屋の片付けでした。 片付け代金:90,000円 ゴミ総量1トン一台相当 深夜のゴミ屋敷片付け 借り上げ社宅のようでした。事務所の上にある住居です。本人は、すでに転勤して、部屋の明け渡しのために部屋のゴミの片付けを依頼してきました。作業は、下のオフィスの人たちが退社した後に作業することになりました。時間的な問題があり、スタッフの人が完全に退社するまでは、室内での作業のみで、退社を確認してゴミの搬出をすることにしました。 片付け代金:145,000円 ゴミ総量2トン一台相当 水漏れでゴミ屋敷の片付け
下の店舗に水漏れが起きて管理会社から部屋を点検させてほしいということで、このままでは、管理会社に部屋を見せることもできないということで、急遽当店に依頼がありました。ゴミの撤去は、部屋全体でしたが、水漏れの原因は、ユニットバスにゴミをためた上、シャワーを使って、部屋の仲間で水が浸透したことによるものでした。 片付け代金:180,000円 ゴミ総量2トン+軽トラック一台相当 生活福祉課からゴミ屋敷片付け マンションに住む一人暮らしの生活保護受給者の部屋のゴミの片付けでした。三社見積もりの結果当店で行うことになり、ゴミの片付けを行いました。住人は、なかなか偏屈老人で、役所の人も説得に一苦労でした。当店のお客に断りなしに真っ黒なまったく使えない電気がまを処分、その後苦情の申し立てあり、こちらは、まったく使えると思えない電気釜なので処分したのです。でも納得しない様子でしたので、リサイクルショップで代替品を購入して届けました。 片付け代金:380,000円 2トン2台半相当 田舎の親御さんがひっくりのゴミ屋敷片付け 一人暮らしの娘さんの部屋に3年ぶりに来てみたら部屋にゴミが大量にあってびっくりし、至急着てほしいということで駆けつけてその場で作業を開始、トラック2台相当を3名スタッフで片付けで夜8時にようやく終了となりました。 片付け代金:210,000円 ゴミ総量2トン2台相当
目だ立たないようにゴミ屋敷片付け マンションの3階でした。すでにお引越し済みでしたが、部屋には、家具といえば、冷蔵庫・洗濯機・ベッドと少しばかりの小さな箪笥があるだけで、2DKの部屋には、腰高までゴミがぎっしり体積していました。お客様の要望で目立たないようにということでゴミをダンボール箱に入れてトラックに搬出することにいたしました。 片付け代金:650,000円 ゴミ総量2トン5.5台相当 福生市のゴミ屋敷片付けご利用例福生市のゴミ屋敷片付け/孫のための片付け
入間店営業地域のご案内入間市片付け実績
ゴミ部屋の片付け、取り壊しで退去でした 早朝の6時半からのお打ち合わせでした。アパートの取り壊しで仕事が忙しくついつい立ち退き期限まで1週間を切ってしまい、当店にお電話頂き、作業を開始しました。ワンルームでしたが、平均ゴミは、腰高平均で、こちらの現場は、当店とお客の都合で3日間の日数で作業いたしました。 鶴ヶ島市片付け実績 ゴミ屋敷のお引越し お伺いするとお部屋には、生活ゴミは、ほとんどありません。ご本人の認識がゴミ屋敷と思っているのでしょうか。お引越しは、車で30分程度のところです。引越しする物は、冷蔵庫、洗濯機、衣類、ベッドなどの生活用品と、部屋にある大量の衣類、趣味のおもちゃです。お客様が丁寧にひとつひとつ確認し、いる、いらないの作業が5時間ほど係り何とか、終えることができました。 川越市の片付け実績
退院前の生ゴミ屋敷のお掃除 一人暮らししている母親が、退院して戻ることになり、捨てきれない母の溜め込んだ食品・賞味期限切れた食品類の処分と、お掃除の依頼でした。台所からは、こバエが大量発生し、生ゴミの匂いも部屋中漂い、生活環境は悪化していました。退院前に、母に内緒で食品関係を廃棄し、台所全体を丸洗いすることになり当店で作業を行いました。 坂戸市の片付け実績
新しい物好きのゴミ屋敷の片付け 50代女性からの相談でした。「新しい物が好きで、次から次へと買い込みゴミ屋敷なってしまった」という内容です。お伺いすると、台所用品やアクセサリーなど箱詰めされてものたくさん積み上がっていました。このような山積みの状態で地震でも来たら大変です。安全を確保するために、使える物だけを残しあとは当社で回収しました。 東松山市の片付け実績
猫がいたゴミ屋敷の片付けと掃除 ご本人に変わり、息子さんからの依頼でした。一戸建てに4匹の猫を飼っている父親がいる。父は、体調を崩し猫の世話ができず、家の中が猫の汚物やゴミでいっぱいになってしまったという話です。お伺いすると、猫たちは保護され男性も入院中で、息子さんひとりで掃除をしていました。スタッフがすべての荷物を運び出し、掃除をしました。しばらくすると、その家は空き地になっていました。 飯能市の片付け実績
弁護士だった家がゴミ屋敷で、片付けと掃除 「書類や本などの処分に困っている」という弁護士を退職した男性からの依頼です。仕事柄、書類や顧客の資料などが大量にあり、害虫やカビもひどいというお話です。さっそく部屋へ行くと、触るだけでパラパラと崩れてしまうほど劣化した資料があり、本棚からは本がはみ出していました。本棚ごと撤去し、書類は古紙として回収しました。 越生町の片付け実績
ゴミ屋敷片付け/市役所からの片付け依頼 「生活保護受給者が施設に入所することが決まり、片付けを手伝ってほしい」と市役所から依頼がありました。スタッフが1DKのアパートに到着すると玄関からゴミだらけで、いわゆるゴミ屋敷でした。ゴミを袋に詰め、徐々にスペースを作りきれいに片付けていきました。 日高市の片付け実績 ゴミ屋敷片付け/家の処分するための片付け 持ち家は住んでいなくても税金がかかります。そこで家の売却を決めたご家族が今回の依頼主です。スタッフが2階建ての木造一軒家に到着すると、すでにご家族がゴミを袋に詰めていました。スタッフが大きな家具や家電をトラックに運び出し片付けを行いました。その後、無事に家は売却されました。 福生市の片付け実績 ゴミ屋敷片付け/大家さんから依頼でゴミ屋敷掃除 「家賃を滞納してる住人の部屋を訪ねたら、ゴミ屋敷になっていた」と大家さんからお電話がありました。スタッフが1Kのアパートに到着すると、ゴミが膝の高さまでありました。壊れた家電や家具もそのまま置いてあり、スペースが無い状態です。玄関から徐々にゴミを片付け、汚れた水回りを掃除しました。 あきる野市の片付け実績 ゴミ屋敷片付け/ゴミ屋敷になる前に、スタッフが解決 「娘がゴミを捨てずに引きこもっている」とお母様から連絡がありました。スタッフが娘さんのお部屋に入るとラーメンのカップやメイク道具、汚れた衣類などが山積みです。スタッフが娘さんに声を掛けると「就職が決まらず、恥ずかしさから外出できない」と言います。悩みを打ち明けスッキリしたのか、娘さんも積極的に片付けに参加していただきました。 青梅市の片付け実績
人手不足と実家の片付け 「昔、自分が住んでいた家だから片付けなんてすぐに終わる」と思う方も多いようですが、実際には違います。大きなゴミ袋が次々にいっぱいになり、2トントラックが数台必要になることもあります。今回のお客様も、ひとりで作業していたものの終わらず、当社に電話をかけてきました。スタッフが伺うと、「プロが片付けると早い」と喜んでいました。 立川市の実績 寂しさからゴミ屋敷に 「母親が実家をゴミ屋敷にしてしまった」と娘さんからお電話がありました。スタッフが行くと、そこは立派な一戸建てでした。庭には犬小屋があり室内には鳥カゴがありました。お母様は、子供のように可愛がっていたペットが亡くなり、そのショックから外出できずにゴミをためてしまったと言います。ペット用品やゴミを片付けると、「少し気持ちが落ち着いた」と冷静さを取り戻したようでした。 羽村市の片付け実績 ゴミ屋敷の片付けは安全第一 「母が物を捨てずに困っている、実家の片付けをお願いしたい」と娘さんから連絡がありました。お母様のお気持ちを考えスタッフは事前に詳しく事情を聞くことにしました。娘さんは「足元が危ない母のために動線を確保したい、見た目の美しさより安全第一に」というご要望でした。数日後、足元に広がる古新聞や雑誌、本棚や数台あるテレビを片付けました。以前より安全なお部屋になりました。 八王子市の片付け実績
同じ物が大量にある台所の片付け 依頼人は主婦でした。「台所の片付けを手伝ってほしい」と言います。スタッフが伺うと、壊れた冷蔵庫やレンジがそのまま放置されていました。また、お客様は3人のお子様を育てあげたというだけあり、水筒やお弁当箱まで大量にあります。吊り戸棚には同じ種類のお鍋や皿、ストック食品まであり、すべてを片付けることにしました。 福生市でゴミ屋敷でお困りの方へ水漏れ事故の損害賠償の問題
保険で多くは、補償していただけます トイレ・お風呂場にゴミをため、排水が詰まっていたにも関わらず気が付かずに使い続けて、下の階に水漏れが発覚しするというケースは、意外に多いものです。 水漏れを起こすと、下の階から管理会社や大家さんに連絡が入り、立ち入り調査が行われます。下の階に、天井にシミになるだけでなく、家具や衣類なども汚れ、損害賠償責任が問われます。もちろんこのようなことのないようにトイレ、お風呂場にゴミをためないようにすることが大切ですが、もし、ゴミをためて下に水漏れを起こしても、その損害の補償は、賃貸住宅なら、借家人賠償保険で適用できるケースが多いようです。最近は、ほとんど借りるときには、保険に加入が条件のようです。一応過失ということで処理されるようです。写真をもっていくとよいでしょう。 お部屋を損傷したときの負担について 部屋に大量にゴミを溜め込んで床・壁・設備を痛め、交換が必要な場合は、原状回復費も多額な金額になるケースもあります。 ただ、原状回復費は、国交省のガイドラインもあり、耐用年数割合で算定するようにと詳細に定められています。簡単に説明しますと、入居人の責任(故意)で壁紙を汚して張替えが必要になった場合の原状回復費の請求は、クロスの張替え費用全額を負担するのでなく、残りの耐用年数相当を負担することと定められています。例えば、10万円かかってもクロスの耐用年数が7年としたら、住んでいた5年から残りの使用年数を計算し、2年が残りますので、10万円の2割り=2万円が入居者の負担ということになります。 国交省ガイドラインに詳細な説明があります 原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」について 詳細は、こちらから しかし、残念ながら、ガイドラインには、強制力はありませんし、大家さん、管理会社もこのガイドラインに準じて原状回復費を請求してくれるケースばかりではありません。消費者センターでは、賃貸のトラブルの相談に乗っていただけます。
遺品整理・家財処分などをご検討しているお客さまは、総合サイトへお越しください。
|